前回のヤビツ峠ヒルクライムから2日後の15日に再度ヤビツ峠へ走りに行ってきました。
今回は、長男、かっちゃんがチャレンジしました、たっくんは、2日前に走っているので先導役でもう一度走りました。
なぜ、こんなに峠ばかり走るか?と言いますと、10月6日に箱根ヒルクライムというレースに出場する為なのです。
ヤビツ峠のヒルクライムは、距離11.8km、平均斜度全体5.7%(上り7.9%)、獲得標高上り766mというデータ、片や箱根ヒルクライムは、距離13.8km、平均斜度7.2%と距離は2kmプラスと想定練習には最適な峠なのです。
これから2か月弱、極力ヤビツへ行って身体を慣らしておこうと思っています…。
前回のヤビツアタックにて、たっくんのヒルクライム適性が見えてきました、中学生となりクリテリウムという平坦レースに2回参加しましたが、大人との体力差は歴然でした。
そこで、「ヒルクライムならどうなのだろうか?」という発想に至りました、4月のJCFチャレンジロードレースに参加した際に1年生ながら真ん中ぐらいの順位に入れましたので、いがいに上りに強いのではないか?という仮定に至った訳です。
2日前にヤビツを走った際に36分というタイムで上り切り、あるサイト(つよポタミア)のヤビツ峠偏差値で64と出ております…。
http://tofud.hatenadiary.jp/entry/2014/06/02/161915さん参照
まあ、実際はどう出るか解りませんが、10月6日のレースで一つの方向性が見えてくるのでは?と思っています。
長男のヤビツ峠ヒルクライム初挑戦
長男は、どちらかというと家でゲームをやっている方が好きで外出をほとんどしません。ロードバイクが外へ出させるひとつのきっかけになっており、引きこもりにさせないという目的にもなっています。
身長は180センチになりましたが、体重は軽く体力を付ければヒルクライムに向いていると思うのですが…。でも練習が嫌いで、引っ張り出すのに一苦労したりします。
youtubeのチャンネル登録をお願いします!子供たちの励みになります。
なんとか100名を目標にご協力をお願いします→→→→
|
スタートは、たっくんが先導し引っ張ります。
先日、たっくんが引き離された同じ地点で長男も離されました。
ヤビツ峠は前半に急勾配があり、森に入ると若干ゆるやかになります。
前半に心をくじかれる、その地点が引き離される場所なのです。
約3キロ~3.5キロ地点が鬼門となるようです。
引き離された長男は、なんども挫けようになったそうです。
雨が激しく風も時より強く吹きます、落ち葉が路面に固まり、雨水が川のように流れています。
たっくんと役10分ほど離れたので、様子を見に行くが諦めずにペダルを回していた…。
「もうやめたい、もう降りたい」となんども思ったそうだ…。
ただ、4月のJCFチャレンジロードがあまりに辛かったため、今回は乗り切れたと言う・・・。
「あれ以上つらい事は人生で1度もなかった…」そうレース後に語っていた。あの経験が今回のヒルクライムに役立つこととなった…。
人生もそうだが、辛い思いを乗り越えた経験は必ず役に立つということだと思った。
かっちゃんのヤビツ峠ヒルクライム初挑戦
小学3年生のかっちゃんが、前回と今回の実況と撮影をしてくれた。
頑張る兄ちゃん達の姿に刺激を受けて「ぼくも挑戦してみたい!」と言い出した。
お兄ちゃん達は「無理だよ、キツイよ?」と警告をしていたが、頑張り屋さんのかっちゃんは果敢にチャレンジした。
前半がキツく後半の方が楽になると知っていたのだが・・・。
youtubeのチャンネル登録をお願いします!子供たちの励みになります。
なんとか100名を目標にご協力をお願いします→→→→
|
「がんばるぞ!」と意気込んでスタートした・・・。長男のアタックが終わった後に気合を入れた走り出した。
「前半はキツイぞ」と肝に銘じて漕ぎだしたが、1キロを過ぎた辺りから「これ、きつい!やばい!」と連呼し始めていた。
「調子はどうだい?」と問いかけると「調子いいよ!」と元気な返事が返ってきたが・・・。
時折、ふらついたり、頭を左右に振るしぐさをしていた。
この気温では、熱中症も頭に入れなければならず、危険と思えばすぐに止める気持ちでいた。
2キロ地点まで元気だったペダリングが3キロ過ぎに重たくなっていた。
フラフラと車道側に寄って行く姿に「あっもうだめだ」と判断して3.5キロ地点で止めることとなった。
本人は、悔しい表情を浮かべたが納得もしていた。
まだまだ実力が足りない。
これから、もう少し練習を積んで、来年の今頃にはぜひ完走を目指してほしい。
ヤビツ峠ヒルクライム初挑戦に湘南平ヒルクライムに挑戦した
ヤビツのヒルクライムを途中でリタイヤしたかっちゃんは、何とも不満足気味、不完全燃焼な為、ヤビツから6キロ程離れた湘南平のヒルクライムに挑戦することにした。
ちなみに湘南平は距離が1.5Kmで平均勾配9%とヒルクライムというには短いコースなのです。
今回は、とにかく上まで上る事を目標として、ゆっくりと無理のないペースで上ることにした。
無事に登り切り、ヤビツでリタイヤした事を忘れさせてくれた。
youtubeのチャンネル登録をお願いします!子供たちの励みになります。
なんとか100名を目標にご協力をお願いします→→→→
|
箱根ヒルクライムはこんな感じです
今度、長男とたっくんが出場を予定しているレースは箱根ヒルクライムです。
開催日:2019年10月06日(日)
コース:アネスト岩田ターンパイク箱根
距離:13.8km
平均勾配:7.2%
公式HP:箱根ヒルクライム大会概要 – WALKRIIDE Cycling
長男とたっくんは中学生クラスに出場予定、ヤビツで練習した成果を出せるか楽しみです。
ヤビツのタイムからいけばそこそこの順位も期待できそうです。
コメント