2018年8月伊豆高原にてヒラタ・ミヤマクワガタ採集2回目

クワガタ採集記
スポンサーリンク

今回の目的は、ヒラタクワガタの採集です。
近所の森ではノコギリクワガタとコクワしか採れず、毎年伊豆高原まで遠征しております。

前回の遠征では、ミヤマクワガタをゲットすべくポイントを選びましたが、今回はヒラタのいるポイントへ目指しました。

「おいおい、ミヤマだろうがヒラタだろうがいる所はクヌギだろ?」という声も聞こえてきそですが…
意外にも違います…。

ノコギリやミヤマは、蹴り落とし採集がメインとなります。
ところが、ヒラタはウロや樹皮の裏とかを探ってとります。

自然とウロの多い木がたくさんあるポイントを選ばないと取れる確率が俄然下がります…。

このブログは、渓流釣りメインですから、クワガタ採集に興味ある人は少ないと思いますけどヤマメのポイントイワナのポイントが違うって感じと似たところがあります。

あとですね…

気温なんかも影響します。

ミヤマは標高が高く涼しい場所にしか生息しておらず、暑さに弱い種類なんです。
ヒラタは、温かい場所、川沿いのヤナギなんかにいたりします。

ですから、思い切ったポイント選びが大変重要なんです。

我が家では、採集したミヤマクワガタは、ワイン用のクーラーにて20度で管理して飼育しているくらいなんです。

2018年伊豆高原クワガタ採集2回目の動画

残念ながらウロにいたヒラタを撮影できませんでした。っといいますのもすぐに逃げてしまうからです。

今回は近所の同級生2人も連れていきました

みんなたくさん採れて良かったね…。

今年は、あと1回行く予定でいます。ミヤマのブリードも仕込みましたので10月頃に幼虫を掘り出す予定。
ヒラタのブリードもぜひ仕込みたいのでメスのヒラタをぜひともゲットしたいと思っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました